自宅墓とは初めて聞く言葉ですが、昔からあったのですか?

Category: 自宅墓について

地方で見かけることがありますが、「個人墓」といって、家の敷地内に墓があるところもありますが、現在では「墓地埋葬法」によって、遺骨は、指定された墓地にしか埋葬できません。
しかし埋葬せずに自宅に遺骨を安置することは、法律上問題ありません。
私たち僧侶の経験から、古来より自宅に「お舎利さま」として喉仏を分骨してまつられており、今でも日本各地でみられます。そのため遺骨を自宅に置くことは、現代のお墓の在り方としての一つの方法として認められるものと考えております。
近年、家に遺骨を祀ることを「手元供養」「宅墓」という業者さまもありますが、私共はわかり易く「自宅墓」として推奨しております。今後、寺院を通して「自宅墓ネット®」「自宅墓普及会 ® 」により認知されていくものと思います。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

資料請求はこちら
資料請求はこちら